無料ブログはココログ

« AAG6「癖毛のツボ」 | トップページ | AAG8「癖毛のツボ」 »

2022年10月27日 (木)

AAG7「癖毛のツボ」

AAG7「癖毛のツボ」
東京銀座 バレンタイン美容 付属・『癖毛専創研講座』
  http://vallentain.net/vallentain-school/

① 「栄養」を与える。
② 「栄養」が髪に毛先にまで届く環境。
③ 「栄養」に効果を発揮させる

 「癖毛のツボ」、だあれも知らない、
「癖毛のツボ」、何処に有るかも どんな「ツボ」なのかも

 どんな風に どのように、作用して
どのように 治って行くのかも 誰も知らない。

 「癖毛のツボ」って 知ってる人って
本当は誰も いないんですよね。

 何処に有るのか 知ってる人って
何処にも イナイんですよね!

 「癖毛のツボ」って 誰も知らないから
だから、今までに 完璧に直毛化出来た そんな例が
無かったんです。

 そして、教えても 説明をしても
「ふーん」「ふーん?」「ふーん?」そうなんだー。

 だけど、次回ご来店では
「やったけど、ダメだったよ! 何も効かないよ。」

 ホントに有るの???
解らなかった 頑張ったけどなー。

 「癖毛のツボ」って 誰も知らないから
ゆっくり、ユックリ、探して見つけて、試して診て

 誰も知らないから、だけども、効果は絶大だから
見つけると 凄いんです。

 どこまでも 何処までも 変化を始めて
変わって 変わって 変わり続けて 変化を続けて

 直毛化出来た どころでは 無いですね。
ツルツルして来て サラサラして来て ピカピカして来て

 マダマダ、変わり続けて
スゴイですね。

 今日も、ご精読ありがとうございました。

 癖髪は完璧に、直毛に変わり始めてくれます。
東京銀座 バレンタイン美容 付属・『癖毛専創研講座』
  https://valentain.cart.fc2.com/ca1/11/p-r-s/


« AAG6「癖毛のツボ」 | トップページ | AAG8「癖毛のツボ」 »

直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AAG6「癖毛のツボ」 | トップページ | AAG8「癖毛のツボ」 »

最近のトラックバック

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30