AAF1 ビタミンCでシャンして、癖毛って直毛の反対なんですねー。!!!
AAF1 ビタミンCでシャンして、癖毛って直毛の反対なんですねー。!!!
東京銀座 バレンタイン美容 付属 『癖毛専創研講校』(通信授講)
http://vallentain.net/
B 「栄養」を摂取する。(サプリメント)
C 「栄養」を届ける道。(収斂シャンプー)
D 「栄養」を働かせる。(自己回復新陳代謝)
E 「施術」「栄養」の3要素を使う。(効果を出す)
癖毛って 直毛の髪の毛の 反対ですよねー。!
だって、直毛はツルツル なのにねー
癖毛って 髪の表面は ザラザラしてて
デコボコしてるから ツヤが無くて バサバサだから
直毛の表面の キュウティクルは 整列していて
サラサラしていて 表面が平らで ピカピカしてて
だけど、癖毛の表面って キュウティクルが
立ち上がって ウロコが立ってる ようで
引っかかりやすく デコボコしていて ザラザラ
ツヤが無くなって カラミやすく なってしまって、
でも??? なぜ??? だって、キュウティクルって
髪の表面を守るから サラサラしてる ハズなのにねー。!!
なぜ、キュウティクルって 立ち上がっているの???
立たされている いるからだよねー。
なんで、立たされてるのー???
髪の毛が太って 膨らんで、膨らみ過ぎて
立ち上がって しまったから
反対のことを してみたら?
例えば、ビタミンCで シャンプーしてみたら???
ビタミンCって 引き締めて 収斂作用で 小さくして
髪にも頭皮にも 栄養になってくれて
それから、キュッキュッと 締め付けて くれるから。
やっと、『癖毛専創研講校』(通信授講)が決まりました。
『癖毛専創研講座』を通信授講が出来れば
その日その時から 髪質が変って来て
これなら解るから 体験しながら 解って来て くれます。
今日も、ご精読ありがとうございました。
本気で①「栄養」を与える。②「栄養」が髪に毛先にまで届く道
③「栄養」が働き始めて 綺麗な髪の毛に なって行きます。。
一気に治して行けば 少しづつでも 一年あれば直毛化しますね。
だから、一日でも早く 自己回復して 一度目から
何回も何回も脱皮して 一年後には 直毛に生え変っています。
癖毛は完璧に、直毛に変わり始めてくれます。
東京銀座 バレンタイン美容 付属 『癖毛専創研講座』
vallentain@vallentain.net mailして下さいね。
« AAE21 ビタミンCでシャンして、Cでカラダ中拭いて、本物はスグに変る!!! | トップページ | AAE22 ビタミンCでシャンプーして、早い速い、楽ですね、本物はスグに変る!!! »
「毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事
- 「癖毛の学校・講座」4(2023.07.09)
- 「癖毛の学校・講座」3(2023.06.28)
- 「癖毛の学校・講座」2(2023.06.25)
- 「癖毛の学校・講座」95(2023.06.24)
- 「癖毛の学校・講座」94(2023.06.22)
« AAE21 ビタミンCでシャンして、Cでカラダ中拭いて、本物はスグに変る!!! | トップページ | AAE22 ビタミンCでシャンプーして、早い速い、楽ですね、本物はスグに変る!!! »
コメント