AAB25-2 「ビタミンC」で「癖毛」をシャンプーする
AAB25-2 「ビタミンC」で「癖毛」をシャンプーする
東京銀座バレンタイン美容室 付属癖毛専門美容学校
http://vallentain.net/
一度でもご来店頂ければ 結果が出始めます。直毛化が解ります。
癖毛の髪の毛が 直毛に変わって行く
B 「栄養」を摂取する。(サプリメント)
C 「栄養」を届ける道。(収斂シャンプー)
D 「栄養」を働かせる。(自己回復新陳代謝)
ビタミンCで癖毛を 洗っていると 凄いですね。
ビタミンCって 水溶液にして 「ビタミンC水」にして
ビタミンC水で 癖毛をシャンプー してみると
今までは バサバサだったハズの 癖毛が
ダンダンに 落ち着いてきた みたいなんです。
シャンプーしていると 始めはタダの 水なんだけれど
始めはいくらかけても ゴシゴシしても
ダンダンに ヌルヌルして来て なん回やっても
ヌルヌルして来て その度にすすいで 落とすんだけれど
ダンダンに ヌルヌルが減って来て
ヤット、滑らかな髪質に 変って来て
滑りが良くなって来て デコボコに太かった 髪の毛が、
滑らかな髪質に 変って来てくれて
ヌルヌルが減って来て ヌルヌルしなくなって来て
そしたら すすぎ落として 最後のビタミンC水を
かけて そのまますすが無いで
タオルで拭いて タオルドライして
よーくタオルドライしたら ドライヤーでドライヤー・ブロー
して行きます。
ドライヤー・ブロー しているとダンダンに
サラサラして来て シットリ感が出て来るんです。
ビタミンC水で シャンプーするって
これだけの 工程ですが 癖毛をビタミンC水で洗うって
ビタミンC水で シャンプーするって
癖毛にとって 良いことずくめだから、
このシットリ感が出て ツルツル感が出て
サッパリ感が まるで違って来て
癖毛が少しズツ ゆるんで来た感じが
引き締まっていながら シットリ感が出て 潤って来て
ご精読ありがとうございました。
だから本気で①「栄養」を与える。②「栄養」が髪に毛先にまで届く環境
③「栄養」を届ける新陳代謝、流れ。
一気に治して行けば 少しづつ変わり 一年あればすべてが変わって
癖毛は完璧に、直毛が生えて来ます。
東京銀座バレンタイン美容室 付属癖毛専門美容学校
« AAB25 「癖毛」は「栄養」を摂取「栄養」で洗う | トップページ | AAB25-3 「ビタミンC」で「癖毛」の栄養を取る »
「毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事
- 「癖毛の学校・講座」4(2023.07.09)
- 「癖毛の学校・講座」3(2023.06.28)
- 「癖毛の学校・講座」2(2023.06.25)
- 「癖毛の学校・講座」95(2023.06.24)
- 「癖毛の学校・講座」94(2023.06.22)
« AAB25 「癖毛」は「栄養」を摂取「栄養」で洗う | トップページ | AAB25-3 「ビタミンC」で「癖毛」の栄養を取る »
コメント