A1c-3 くせ毛・縮毛矯正・梅雨
A1c-3 くせ毛・縮毛矯正・梅雨
奇跡の縮毛矯正
こんにちは 静岡県沼津市の バレンタイン美容室です。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
梅雨の季節って 癖毛の季節ですよね!
だから、体験してみてください。
新規で梅雨の季節だけ\12800です。
びしょびしょに濡れなければ
梅雨に強いって 体験してもらいたいんです。
今回のご予約はホットペッパー バレンタイン美容室
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000384340/?cstt=13
だけに限らせて頂きます。
癖毛の原因って 皮膚が弱くて
頭皮が弱くて 抵抗力が少ないことだから
頭皮をイジメて 炎症を起こしてしまう
シャンプー剤などの 有害薬物を知ってもらい
使わない方法を 見つけてもらうことから
試してみてください。
石ケンやシャンプーなどの
界面活性剤類は 法律では使わないでください。
石ケンやシャンプー類は 悪玉バイ菌が
大好きな環境を 作ってしまい
悪玉バイ菌の 増殖・繁殖をさせて
頭皮や髪の毛に 付着して残留して
残留して残留シャンプー・カスが
残ってしまうから
残った残留シャンプー・カスは
頭皮も髪の毛も アルカリ性の
悪玉バイ菌が 増殖・繁殖しやすい
環境にしてしまい、
頭皮も髪の毛も 膨らませて
悪玉バイ菌の隠れ家まで作って
守ってしまうから
悪玉バイ菌だらけの アタマにしてしまいます。
癖毛には「癖毛の壺」があります。
「癖毛の壺」が「癖毛体質」を「直毛体質」に変えます。
「癖毛の壺」は「酸性(逆性)体質」の中で効果を出します。
「癖毛」は毛根から奇麗な直毛になって行きます。
ご精読ありがとうございました。
ご来店を お待ちしております。
« A1c-2 くせ毛・縮毛矯正・梅雨 | トップページ | A1c-4 くせ毛・縮毛矯正・梅雨 »
「毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事
- 「癖毛の学校・講座」4(2023.07.09)
- 「癖毛の学校・講座」3(2023.06.28)
- 「癖毛の学校・講座」2(2023.06.25)
- 「癖毛の学校・講座」95(2023.06.24)
- 「癖毛の学校・講座」94(2023.06.22)
コメント