No.Q-12-18「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法
No.Q-12-18「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法
「くせ毛のツボ」説明書原稿コピーの配布を始めました。
こんにちは 静岡県沼津市の バレンタイン美容室です。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
目的はくせ毛から 直毛が生えて来る洗い方。
日本人て ヨーロッパの女の子に 似ているんです。
ヨーロッパから シベリアを通って
千島列島を通って 日本列島にたどり着いた
人種です。
だから、中国、韓国の直毛とは、
髪の毛の質感が まったく違いますね。
だったら ヨーロッパの風土と髪の関係を
日本人の髪の毛に合わせれば
日本人の癖毛は ヨーロッパの女の子の
ウエーブと同じようになります。
ヨーロッパの風土は カルシウムのアルカリ大地
だけど 日本は火山列島ですが、
由布院、草津温泉のように
強い酸性泉のある大地です。
ヒトの酸性度と 大地の酸性度との
その差があるほど 髪は引き締まり
ヨーロッパの女の子の様な
髪質に してくれます。
その方法に 逆性トリートメントで洗う
そんな方法も あります。
「癖毛の壺」は 髪の毛の新陳代謝を司ります。
「癖毛の壺」が「癖毛体質」を「直毛体質」に変えます。
「癖毛の壺」は「酸性(逆性)体質」の中で効果を出します。
「癖毛」は毛根から奇麗な直毛になって行きます。
ご精読ありがとうございました。
ご来店を お待ちしております。
来店なら「くせ毛のツボ」「直毛化レシピ集」は無料付属
バレンタイン美容室・ショップ http://vallentain.shop-pro.jp/
ご予約はホットペッパー バレンタイン美容室
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000384340/?cstt=13
« No.Q-12-17「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 | トップページ | No.Q-12-19お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 »
「毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事
- 「癖毛の学校・講座」4(2023.07.09)
- 「癖毛の学校・講座」3(2023.06.28)
- 「癖毛の学校・講座」2(2023.06.25)
- 「癖毛の学校・講座」95(2023.06.24)
- 「癖毛の学校・講座」94(2023.06.22)
« No.Q-12-17「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 | トップページ | No.Q-12-19お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 »
コメント