無料ブログはココログ

« No.Q-11-2「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 | トップページ | No.Q-12-2「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 »

2017年9月10日 (日)

No.Q-12-1「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法

No.Q-12-1「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法

 

「くせ毛のツボ」説明書原稿コピーの配布を始めました。

こんにちは 静岡県沼津市の バレンタイン美容室です。

 http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

 

「髪の洗い方の質問が来ました。」

今現在は、毎日逆性トリートメントのみをしており、逆性シャンプーは半分以上残っております。
メールのご回答を見ると、逆性シャンプーがなくなったら、パワートリートメントで洗う、と書いてありますが、また逆性シャンプーで洗う、と言う意味でしょうか?それとも、逆性シャンプーを残したまま、パワートリートメントに移行ですか?

また、パワートリートメントは、強いため毎日しないほうが良い、と説明書には書いてありますが、パワートリートメントをしない日は、何をすれば良いのでしょうか?

 「おこたえします。」

 

 「逆性シャンプーを残したまま、パワートリートメントに移行です。」

 

 逆性シャンプーを残す 理由は

逆性シャンプーでないと 落ちないヨゴレを

付けてしまったときです。

 

 たとえば ヘアークリーム・オイルなどを

特別に 使ってしまった後などです。

 

 そんな特別に 必要になった時のため

少しは取っておいてください。

 

 それでも 疑問だらけですよね?

なぜ?逆性トリートメントで 洗うんですか?

 

(1) 逆性シャンプーで洗う

(2) 逆性トリートメントで洗う

(3) パワートリートメントで洗う

 

 みんな 洗うモノなんですか?

そうですね。

効果も結果も 特徴が違いますね。

 

 癖毛って 新陳代謝が悪くなって

自己回復力が少なくなって

 

 癖毛の原因物質が たくさんたまって

ゆっくりユックリと 溜まってしまって、

だから、

 

 ・アルカリ洗浄がいいか?

 ・酸性洗浄がいいか?

 ・アルコール洗浄がいいか?

 

 これから ひとつづつお話しをして行きます。

 

「癖毛の壺」は 髪の毛の新陳代謝を司ります。

「癖毛の壺」が「癖毛体質」を「直毛体質」に変えます。

「癖毛の壺」は「酸性(逆性)体質」の中で効果を出します。

「癖毛」は毛根から奇麗な直毛になって行きます。

 

 ご精読ありがとうございました。

ご来店を お待ちしております。

 

来店なら「くせ毛のツボ」「直毛化レシピ集」は無料付属

バレンタイン美容室・ショップ http://vallentain.shop-pro.jp/ 

ご予約はホットペッパー バレンタイン美容室

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000384340/?cstt=13

 

« No.Q-11-2「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 | トップページ | No.Q-12-2「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.Q-12-1「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法:

« No.Q-11-2「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 | トップページ | No.Q-12-2「お客様の質問?」癖毛を直毛にする方法 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31