無料ブログはココログ

« No.tubo-12「くせ毛のツボ」癖毛を直毛にする方法(酸性保護膜) | トップページ | No.tubo-13「くせ毛のツボ」癖毛を直毛にする方法(直毛が) »

2017年7月16日 (日)

No.s-5 白髪の壺 知ってますか?

No.s-5 白髪の壺 知ってますか?

こんにちは 静岡県沼津市の バレンタイン美容室です。

 http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

 

 このあいだ ご来店されたお客様が

「白髪は遺伝だから増えるだけよ!」

って言われたんです。

 

 白髪が黒髪になったとしても

ほんの少しよ!

 

 また スグに白髪にもどってしまうから、

一時的なことでしか ないのよ!

 

 それでも 自分の白髪は

黒髪に もどって欲しいから。

 

 黒髪は 色素細胞が元気で活発だったら

メラニン色素が 元気に活発に はたらいてくれたら、

 

 それなら、メラニン色素に 元気に活発に

はたらいてもらえたらいいのに、

 

 メラニン色素が 元気に活発に

色素細胞が元気で活発に はたらいてもらう為

 

 ふつうのマッサージで すむんですか?

マッサージで黒髪が 生えて来たなんて

聞いたことが ないんですが?

 

 だから「白髪の壺」なんですよ。

白髪の 神経系が 元気を取り戻して

 

 活発になってきて くれたら

黒髪だった頃の 元気に活発に

もどってくれたら、

 

 白髪を黒髪に もどすことが出来たら

それが「白髪の壺」を 元気に活発に

もどしてくれたら、

 

 理想の黒髪でいられるハズです。

 

 ご精読ありがとうございました。

ご来店を お待ちしております。

 

バレンタイン美容室・ショップ http://vallentain.shop-pro.jp/ 

ご予約はホットペッパー バレンタイン美容室

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000384340/?cstt=13

 

« No.tubo-12「くせ毛のツボ」癖毛を直毛にする方法(酸性保護膜) | トップページ | No.tubo-13「くせ毛のツボ」癖毛を直毛にする方法(直毛が) »

白髪の壺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.s-5 白髪の壺 知ってますか?:

« No.tubo-12「くせ毛のツボ」癖毛を直毛にする方法(酸性保護膜) | トップページ | No.tubo-13「くせ毛のツボ」癖毛を直毛にする方法(直毛が) »