無料ブログはココログ

« No.a2-3「くせ毛のツボ」を活発にして(収斂) | トップページ | No.e-2「くせ毛のツボ」癖毛の食べ物(お酢) »

2017年5月 7日 (日)

No.e-1「くせ毛のツボ」癖毛の食べ物(お塩)

No.e-1「くせ毛のツボ」癖毛の食べ物(お塩)

 

くせ毛は治って 直毛が生えて来ます。

こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。

 

 癖毛の栄養になる食べ物って何ですか?

むかしから 髪には海藻がいい、昆布がいい、ワカメがいい

 

 よく言われていますね、

この理由は 海藻類の塩分コントロールが上手で

理想的だから のようです。

 

 「減塩・減塩」と世間では 騒いでいますが

騒いでいる人ってみんな 70歳、80歳、90歳、

 

 理由がふるっている、高血圧に良くない

だってさ!

 

 20歳の若者が 高血圧で騒ぎますか?

あなたは高血圧で 悩んでいますか?

 

 夏になると「塩カルピス」などの

塩水が売り出されていますね。

 

 熱中症の予防のため だそうです。

腎臓にも肝臓にも 塩が必要のようですね

 

 胃液だって 塩で作られています。

お塩が無いと 胃液は作ることが出来ません。

 

「お塩」は絶対に必要な食べ物です。

「おいしい」と思っているあいだは

必要だからです。

 

 「減塩」だけは 絶対にやめてください。

 

特にくせ毛の弱いカラダでは

お塩の殺菌効果が必要です。

 

 頭皮が弱く生まれついて 抵抗力がとぼしく

保護膜を石鹼やシャンプーで 洗い落としてしまって

 

皮膚や頭皮が 保護膜を再生するには

~8時間もかかり 無防備な状態が続きます。

 

 無防備な状態を 防ぐためにも

保護膜の代わりをする 酸性の強いトリートメント

を使って代用してください。

 

 ご精読ありがとうございました。

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

「直毛化レシピ集」のお受け取りはバレンタイン・ショップにて

http://vallentain.shop-pro.jp/

「直毛化レシピ集」だけなら\9800です。

http://vallentain.net/index (パラパラ動画)

 

ご質問等

question@vallentain.net

 

« No.a2-3「くせ毛のツボ」を活発にして(収斂) | トップページ | No.e-2「くせ毛のツボ」癖毛の食べ物(お酢) »

直毛化レシピ集a-1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.e-1「くせ毛のツボ」癖毛の食べ物(お塩):

« No.a2-3「くせ毛のツボ」を活発にして(収斂) | トップページ | No.e-2「くせ毛のツボ」癖毛の食べ物(お酢) »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31