無料ブログはココログ

« No.323 幻のストレート毛根矯正23 輝き透き通る髪5 | トップページ | No.325 幻のストレート毛根矯正25 輝き透き通る髪7 »

2016年2月28日 (日)

No.324 幻のストレート毛根矯正24 輝き透き通る髪6

No.324 幻のストレート毛根矯正24 輝き透き通る髪6

 

こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。

100年後に理解して頂ければ 直感、霊感、山勘、第六感で、

感覚を研ぎ澄まし感じ取ってください。

 

 自分の直感は、自分に嘘はつきません。

 

くせ毛は「生命化学」、「生理化学」、「皮膚化学」、

そしてもうひとつ、 ホルモンバランスを 整えてやれば。

ホルモンバランスが 悪いのだから 良くしてやれば良いことです。

 

パラパラ動画も作ってみました。

 http://vallentain.net/vallentain/index (新パラパラ動画)

 http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html (パラパラ動画)

 

 「毛根直毛化レシピ集」、「癖毛のツボ」、「毛根直毛化筒」、

「癖毛」の治し方なんて たくさんありますね。

 

 一番基本になる方法が

ヨゴレ、老廃物や、付着物を落としてやれば 良いハズですが、

それだけでは まだまだ治りませんね、

 

 髪の毛の中に 溜まっている新陳代謝の 老廃物をとらなければ

だからアルコール洗浄を 使います。

 

 石鹸やシャンプーでは、シャンプー・カスが残留物になって

残ってしまいますね。

 

 そのうえ シャンプー・カスは アルカリ性だから

浸透力が有るから 髪の毛にも頭皮にも 浸透してしまい、

 

 中に入った 残留シャンプー・カスは すすいでも

落ちてくれませんから

 

 髪の毛だって、頭皮だって、シャンプー・カスが入りっぱなし

シャンプー・カスが ズーットくっ付いていたら

炎症を起こしてしまいますよね。

 

 石鹸やシャンプーの時代なんて 昭和のお話ですよね。

平成になったら 法律だって変ってしまって

アルコールに変って来ています。

 

 アルコールって すごいですよ。

洗ったあとが、ホントに洗ったって感じがするんですよ!

エーッ!て感じです。 はじめての経験です。

 

 いままで 石鹸やシャンプーで 洗っていたのって

なんだったんだろー?

洗ってなんか 無かったんじゃ 無かったみたい!

 

 それだけアルコール洗浄をすると スッキリ感が違うんです。

ホントに なにもかも みんな端から 落としてしまった

そんな感じが してきます。

 

 でも ホントはそれだけ 洗浄力が強いから

強すぎて カサカサになってしまうほどです。

 

 ガサガサになってしまうから、髪の毛の中に入って

残ってしまっています。

 

 だから、逆性トリートメントの収斂洗浄をして

残留アルコールを 吐き出してやるんです。

 

 そして ゆっくり時間を置いて ゆっくりと吐き出して

2~3回は逆性トリートメントを 使ってやるんです。

 

 最後にドライヤーブローで アルコールを飛ばしてやれば、

急激に髪の中の毒素が無くなり 透き通って来てくれます。

 

  「輝き、透き通る髪!」

ダイヤモンドのように 透明で透き通っているのに 輝いている。

 

  毛根直毛化の努力を 100倍効果のある方法で、100倍簡単に、

100分の1の短時間で、楽々できれば

 

 動画も始めました。 見てるだけでも 理解ができると

いいですね。

 

 ご精読ありがとうございました。

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://vallentain.net/vallentain/index(パラパラ動画)

 

ご質問等

question@vallentain.net

« No.323 幻のストレート毛根矯正23 輝き透き通る髪5 | トップページ | No.325 幻のストレート毛根矯正25 輝き透き通る髪7 »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.324 幻のストレート毛根矯正24 輝き透き通る髪6:

« No.323 幻のストレート毛根矯正23 輝き透き通る髪5 | トップページ | No.325 幻のストレート毛根矯正25 輝き透き通る髪7 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31