無料ブログはココログ

« No.301 幻のストレート [毛根矯正] | トップページ | No.303 幻のストレート [毛根矯正]4 »

2016年2月 6日 (土)

No.302 幻のストレート [毛根矯正]3

No.302 幻のストレート [毛根矯正]3

 

こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。

 

 「毛根直毛化レシピ集」

 「癖毛のツボ」

 「毛根矯正筒」

 

 ひとつ一つ ていねいに 限界を超えたとき

癖毛は 直毛化が始まります。

 

 ほかの人と同じことをしていて 一人だけ癖毛が直毛になる

なって ありえませんよね。

 

 どんなことでも 人なみ以上のことを どれだけするか?

ですよね。

 

 「毛根直毛化レシピ集」から お話を始めましょう。

癖毛の毛根から直毛が生えてくる、 そんなお話です。

 

 前回のお話では ヨーロッパの流行が 日本に上陸して

普及をはじめたのですが、

 

 ヨーロッパの女の子の髪質用だから 日本の女の子に

合うタイプのシャンプーでは ありません。

 

 では、日本の女の子には どんなシャンプーなら

合うのでしょうか?

 

 そんなものは、何処にもありません!

 

 それは、なぜでしょうか?

30年ほど前から、肌が荒れて困る、化粧品が合わない!

 

 それが 石鹸のせいだから、シャンプーのせいだから、

ぜんいんがでは 無いかもしれませんが?

多くの人のお肌が おかしいんです。

 

 石鹸、シャンプー、みんな界面活性剤だから

アルカリ性の洗剤だから、残留して お肌にベットリ残るから。

 

 だから40年以上もまえから リンスが出たんです。

リンスってなんですか? 髪の毛に膜を張って守るんでしょ?

 

 リンスは美容雑誌では すすぐ意味で使われています。

お湯ですすいでも 石鹸が落ちてくれないから、

 

 石鹸の反対の性質の、シャンプーの反対の性質で

洗い落とすんです。

 

 石鹸やシャンプーのような 化粧品は薬品の部類だから

薬品は反対の性質の薬品で 洗い落としてやれば

落ちてくれるから、

 

 洗う前の なにも付いていない 健康な髪にもどしてやれば

もとのサラサラな髪の毛に もどってくれるハズです。

 

 だれですか? 美容学校で寝てばっかりだった美容師さんは?

もっとも いまではみんなが髪に膜を張るって 言ってるから

メーカーだって そんなモノしか 作っていないけど。

 

 ホンモノを知っている人達には 物足りないでしょうが、

時代の流れで 仕方が無いですね。

 

 いまはヨーロッパのシャンプーのように シャンプー自体が

髪の毛の表面にベットリ付着して しっとりサラサラに

してくれるタイプが流行っているから。

 

 本物のリンスがあった頃はまだ 髪の毛に何かを付けるって

メイクアップってことだから、普段はなにも付いていない

さら髪が理想だったんだけれど、

 

 ヨーロッパ・タイプのシャンプーが 入って来てから

シットリ潤わせてってタイプのシャンプーに変ってしまって

 

 洗うハズのシャンプーなのに 洗ってみると何かがベットリ

でも乾くとサラサラになっている ってタイプが流行っているから

 

 それは健康な髪の毛のときだけれど、

だから、髪質が弱かったり、くせ毛だったりすると最悪!

なんてことも多いんです。

 

 動画も始めました。 見てるだけでも 理解ができると

いいですね。

 

 ご精読ありがとうございました。

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html(動画あり)

http://vallentain.net/vallentain/index

ご質問等

question@vallentain.net

« No.301 幻のストレート [毛根矯正] | トップページ | No.303 幻のストレート [毛根矯正]4 »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.302 幻のストレート [毛根矯正]3:

« No.301 幻のストレート [毛根矯正] | トップページ | No.303 幻のストレート [毛根矯正]4 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30