無料ブログはココログ

« No.279 幻の毛根矯正 一生・直毛13毛染めとカブレ | トップページ | No.281 幻の毛根矯正 一生・直毛14 毛染めとカブレ »

2016年1月15日 (金)

No.280 幻の毛根矯正 一生・直毛13 毛染めとカブレ

No.280 幻の毛根矯正 一生・直毛13 毛染めとカブレ

「直毛筒理論」と「癖毛のツボ理論」

毛染めとカブレ

こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。

 

 「直毛筒理論」と「癖毛のツボ理論」の詳しく説明をさせて頂きました。

「直毛筒理論」とは、癖毛を直毛に変えて生えてくることですが

 

 癖毛なんてそもそも遺伝でしょ?

そんな潜入観念を捨てて 最先端の技術革新を知ってください。

 

癖毛がどうしてできるのかが 理解できれば、原因がわかれば

直毛にすることは簡単です。

 

 反対に くせ毛の原因が理解できないと?

皮膚や頭皮の環境が 理解できないために 自己流になって

しまいます。

 

 自己流の怖いところが 奇麗にし過ぎてしまうことです。

只々奇麗にしているハズの人が多いですね。

 

 特に皮膚が弱いタイプ、皮膚病で悩んでいる方々に多いですね、

バイ菌をなるべく多く 洗い落として、何回も何回も洗い落として

頑張っていますね。

 

 皮膚が弱いと 弱点はどんな症状が出てくるか?

 

☑ 癖毛になりやすい。皮膚炎を起こしムクミが出る。

☑ ハゲやすい。毛根が炎症を起こして抜け毛が出る。

☑ 白髪になりやすい。毛根が炎症を起こして栄養が毛根に届かない。

 

 原因はすべて慢性皮膚炎です、残留シャンプー・カスと悪玉菌から

起こる皮膚炎ですが、ゆっくり起こり症状が見えないために、

 

 自分は健康に決まってる! っていつも思っているような方が

多いようですが、皮膚が奇麗すぎて守りが無い。

 

 奇麗すぎる皮膚に起こりやすい 慢性皮膚炎が

あるとき急に異常を起こしてしまうのが、頭皮のカブレですね。

 

 いま話題になっているのが 毛染めのカブレですね。

おなじ毛染め剤で いつもと同じに使っていたのに

カブレてしまった!

 

 これからはもう、毛染めが出来ないのか?

毎回使っていて 安心していたハズなのに?

 

 それが殺菌膜をシャンプーが落としてしまっていた原因です。

自分で自分をイジメていたことに 気付いていなかった。

 

 中学、高校で習っているから、大人だから、自分の責任ですね。

消費者保護法なんて適用されません。 自己管理の問題だから。

 

 毛染めをする前に 医師の診断を受けて 許可がされていれば、

診断をした医師の責任だけれども?

 

 美容師に聞いても 診断をしてはいけない。判断をしたら

医師法違反だから あてにならないし、

 

 なによりも 石鹸やシャンプーで保護膜を奇麗に洗い落として

毛染めでカブレたと 言っても本人のしたことだから やっぱり

本人が責任を取ることですよね。

 

 だからリンスとか、トリートメントとか、コンディショナーとか

有るんですよね。

 

 石鹸やシャンプーを使ったあとは、残留シャンプー・カスと悪玉菌を

落とすために、そして保護膜を再生して 殺菌膜を働かせるためにも

後処理が大切なんです。

 

 「逆性トリートメント」は 化粧品と比べても、比べるモノがありません。

癖毛専用に癖毛の毛根に 効果をだして、直毛が生えてくる。

 

 ここまで癖毛の毛根に 効果をだして、毛根を変えていく

「逆性トリートメント」は

癖毛の毛根用に 開発してあるから出来ることです。

 

 ご精読ありがとうございました。

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://vallentain.net/vallentain/index

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

ご質問等

question@vallentain.net

« No.279 幻の毛根矯正 一生・直毛13毛染めとカブレ | トップページ | No.281 幻の毛根矯正 一生・直毛14 毛染めとカブレ »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.280 幻の毛根矯正 一生・直毛13 毛染めとカブレ:

« No.279 幻の毛根矯正 一生・直毛13毛染めとカブレ | トップページ | No.281 幻の毛根矯正 一生・直毛14 毛染めとカブレ »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31