無料ブログはココログ

« No.180 子供のくせ毛40 毛根矯正、毛根直毛化3 | トップページ | No.182 子供のくせ毛42 毛根矯正、毛根直毛化2 »

2015年10月 3日 (土)

No.181 子供のくせ毛41 毛根矯正、毛根直毛化1、9月

No.181 子供のくせ毛41 毛根矯正、毛根直毛化1、9月

 

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。

くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

 

お友だちにも おしえてあげて ください。

 

 今日は特別に 9月のお話をします。

夏休みが終わり 9月に入ると 秋を感じるかたも?

 

 今まで暑くて暑くて そんな季節が 急に秋めいて

稲穂も黄色く色づいて あたまをタレ始めてきました。

 

 この秋は 1年に2度しかない 季節の変わり目です。

暑くて暑くて 暑さに耐える 季節だったはずなのに

急に 涼しくなってきて、

 

 春からズット 暑さに耐える 体調と栄養を

たくわえて 来たのに、

 

 これからは 寒さに耐えて行く 体調と栄養に

切り替えて 行かなければなりません。

 

 まったく 違った体質に 変えなければ なりません。

 

 これから 秋、冬の体質に 変えるために

大量の 「ビタミン」が必要です。

 

 大量の「ビタミン」を取り入れて

身体は 冬の寒さに 耐えられる カラダにかわっていきます。

 

 

 大量の「ビタミン」が 不足したとき。

 

 円形脱毛症に 襲われます。

9月の終わり頃、10月の初め頃、

 

 枕に髪の毛が いっぱい付いていて、

鏡をみると 丸く髪の毛が 無くなっている。

 

 一箇所で済めば 良いのですが?

2箇所、3箇所、丸く毛が無い!

 

 円形脱毛症は 中学生でも 見られます。

子供だから と言っても よくあるケースです。

 

 夏の終わり頃から 体調がすぐれなく グタグタ、ダラダラ、

体調が悪く 気持ちが悪く、思うように ならないのです。

 

 

 こんな時に まず 試してもらいたいなが

カイロです。

 

 腎臓の後ろに貼って 腎臓をあたためて

腎臓を元気にしてやってください。

10分で 夏バテはみんな 飛んでいって しまいます。

 

 「まだまだ暑いのに もうカイロですか?」

このように思える人は 幸せです。止めてください。

お医者さんに 行くことを おすすめします。

 

 夏の暑さに負けて カラダの冷やし過ぎが原因です。

腎臓も、肝臓も、冷やし過ぎて 働いてくれません。

37°の体温が 保てなくなっています。

 

 ご精読ありがとうございました。

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

ご質問等

question@vallentain.net

« No.180 子供のくせ毛40 毛根矯正、毛根直毛化3 | トップページ | No.182 子供のくせ毛42 毛根矯正、毛根直毛化2 »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.181 子供のくせ毛41 毛根矯正、毛根直毛化1、9月:

« No.180 子供のくせ毛40 毛根矯正、毛根直毛化3 | トップページ | No.182 子供のくせ毛42 毛根矯正、毛根直毛化2 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30