No.170 子供のくせ毛30 髪を洗うむずかしさ8
No.170 子供のくせ毛30 髪を洗うむずかしさ8
こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。
お友だちにも おしえてあげて ください。
こどものくせ毛の 治しかたって
治す前に ならなければ 直毛のままで いてくれたら?
ほとんどの方が 思春期になった頃から
くせ毛が出てきた。 と言っていますね。
「くせ毛」になる前の 直毛だった頃って
髪の毛が 健康だった頃 だから
その頃に 健康だった頃に もどしてあげれば 直毛ですね。
こどもの頃って 新陳代謝が 活発だから
抵抗力があって ワルイモノが 付いっていても
汗でながしてっしまったり ふき取ってしまったり
新陳代謝が 良いのが一番ですよね。
ワルイモノは すぐにとってやれば、悪さをする前に、
だから ワルイモノを 使わなければ
ワルクならない はずです。
ワルイモノって なに?
それが 石けんです。 シャンプーです。
厚生労働省 保健所でも 病院やファミレス、
公共施設などの 多くの人が 集まるところの消毒には
セッケンなどは 使わないでください。
消毒には アルコールか逆性セッケンを 使うように
指導をされて います。
シャンプーなんて セッケンの液状のモノで
同じ 界面活性剤 だから、 名前が違うだけですね。
シャンプーを使うと 残留シャンプー・カスが
頭じゅうに、髪の毛じゅうに、付着してしまって
悪さをはじめます。
小さなワルサだから 健康なら「刺激がある」
程度ですみますが、
お肌が弱い、弱すぎる、アトピーになったことがある。
なんて症状があると、負けてしまいますね。
こどものくせ毛では、それだけ弱い皮膚だから
少しの刺激 ではすみません。
毒を塗られた 皮膚になってしまいます。
慢性的に 拒絶して 炎症を続けています。
炎症だから 異常にムクミ、異常にハレ上がり
かたちも変え続けています。
髪の毛だって 異常にムクミ、異常にハレ上がり
直毛から 形をかえて くせ毛になっています。
だから セッケンやシャンプー だけは
使わないでください。
でも、アルコールなどでは まだまだ 子供用が
ありません。 強烈すぎる 洗浄力だから。
こどもの髪では 強烈すぎるアルコールの
後処理をできる方法が 難しすぎるから。
まず、「こどもの髪には シャンプーは使わない。」
そのための 方法を説明してきました。
でも、やっぱり むずかしいですよね。
逆性トリートメントなら 簡単なんだけれど
市販はされていないし、
やっぱり むずかしいですよね。
ご精読ありがとうございました。
静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net
« No.169 子供のくせ毛29 酸性で髪を洗う7 | トップページ | No.171 子供のくせ毛31 髪を洗う善玉菌9 »
「毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事
- 「癖毛の学校・講座」4(2023.07.09)
- 「癖毛の学校・講座」3(2023.06.28)
- 「癖毛の学校・講座」2(2023.06.25)
- 「癖毛の学校・講座」95(2023.06.24)
- 「癖毛の学校・講座」94(2023.06.22)
« No.169 子供のくせ毛29 酸性で髪を洗う7 | トップページ | No.171 子供のくせ毛31 髪を洗う善玉菌9 »
コメント