無料ブログはココログ

« No.166 子供のくせ毛26 どんな洗い方?4 | トップページ | No.168 子供のくせ毛28 髪を洗う6 »

2015年9月19日 (土)

No.167 子供のくせ毛27 どんな洗い方?5

No.167 子供のくせ毛27 どんな洗い方?5

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどものくせ毛の 洗い方で アルコールを使う。
良い方法のように 思いますが?

 ホントはキツイ やり方です。
アルコールの欠点は 以外にキツイ ガサガサになる、
髪質が 悪くかわって 指が通らない、クシが通らない。

 そんな短所に なったとき 二度とやりたくない、
二度としたくないほど イタンダ髪に なってしまった。

 そんな 経験をしたときから ぜったいイヤ!
どうしてもイヤ! あんなに髪が ガサガサになるなんて?

 指も通らない、クシだって通らない!
これが アルコールの 短所です。 欠点です。

 厚生労働省 保健所が 病院や事業所には
ゼッタイに実行するように 説明しているのに
家庭には そんなことは ひとつもいいませんね。

 その理由が アルコールの使い方の むずかしさです。

 それなら どんな 洗い方なら いいんですか?
 髪の毛の 洗い方にも いろいろありますね。
アルコールではきつ過ぎる 一番おすすめの 国が進めている
ほうほうなんですが? きつすぎますね。

 では、次の方法は いかがですか?
オキシフルで 髪を洗う どうでしょうか?

 オキシフルなら シャンプーなんかよりも よっぽど
アルカリ性がつよいから、

 アルカリ性が 強いと 膨らませるチカラが強いので、
ヨゴレも老廃物も みんなふくらませて
大きくしてしまいます。

 おおきくなって 水をたっぷり含んで フニャフニャになって
落ちてしまいます。 ヨゴレが取れて しまいます。

 ヨゴレが落ちて 取れてしまったんだから、
奇麗になっていますよね。

 シャンプーと同じやりかたですが、
シャンプーなら、残留シャンプー・カスが 髪にも、頭皮にも
残るのですが、

 オキシフルは 違います。
まず、オキシフルは ツヨイ殺菌作用が あるので
シャンプーよりも よっぽど キレイにしてくれます。

 そして 膨らませる チカラもまた シャンプーよりも
大きいので ヨゴレの落ち方も ツヨイはずです。

 殺菌してくれて ヨゴレもツヨク落としてくれる!
理想的ですよね!

 しかし 欠点が アルカリ性が強すぎる ことですね。
皮膚にも 髪にも 問題は起きないのですが、

 人のカラダも 髪の毛も アルカリ性が 大キライだ
と言うことだけが 欠点です。

 市販されている オキシフルは1.4%くらいだから
3~4倍に水でうすめて 弱くしてやって

シャンプーの代わりに 使ってみてください。
くれぐれも すすぎは たくさんしてください。
いままでの 3倍も4倍も ですよ。

 オキシフルが 残っていると カサカサしてきますから。
乾燥髪に なってしまいますから!

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net

« No.166 子供のくせ毛26 どんな洗い方?4 | トップページ | No.168 子供のくせ毛28 髪を洗う6 »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.167 子供のくせ毛27 どんな洗い方?5:

« No.166 子供のくせ毛26 どんな洗い方?4 | トップページ | No.168 子供のくせ毛28 髪を洗う6 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31