No.128 「くせ毛」を殺菌膜で直毛化?
No.128 「くせ毛」を殺菌膜で直毛化?
こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根直毛化」すれば 直毛がはえます。
縮毛矯正をかけたけれど 今回はスグに取れちゃった?
よく聞く話ですね。 専門店でないから、
縮毛矯正をかけた 経験があまりないし、
どうして 今回はかかりが 悪かったか
わからない美容師さんだったから、
だから くせ毛専門の 美容室があるんです。
かかりが悪いときは くせ毛が悪くなるときです。
悪玉菌がかっぱつなときです。
お肌が弱っているときです。
とくに石ケンで洗い落しすぎて お肌がガサガサになってて
お肌が炎症を 起こして荒れているときです。
季節の変わり目など 体調を崩しやすいときです。
SOSを出しているのに 石ケンで殺菌膜が落されて
保護膜が何も無くなって 無防備になって、
カラダを守る 保護膜をつくれば 石ケンで落され
また 保護膜を作っても また石ケンで落されて
慢性化して いじめられ続けて
ダンダン保護膜も 出来なくなって来て
「かゆい!」「いたい!」「くさい!」症状が出て来て、
病院に行って 悪玉菌を殺す おくすりを塗ってもらって
皮膚病ですね、アトピーですね。
石ケンなんか 時代遅れなんだけど 石ケンしか
カラダを洗うモノが 無いんですよね。
それなら 完全にすすぎ落して やらないと!
むかしは ホンモノのリンスが あったんですけどね
いまは名前は残っているんですが、
流行におされて ホンモノは なくなりましたね。
ホンモノのリンス=ススギ落す薬品です。
シャンプーはシャンプー剤=薬品です。
薬品は 反対の性質の 薬品でおとす。
反対の性質の薬品で 中和しておとしてやる。
逆性トリートメントです。 医薬部外化粧品、
薬品の部類です。
そして アルカリ性のシャンプーの反対の性質、
酸性の逆性トリートメントで洗い落して
逆性トリートメントを 少し残留させて
酸性の保護膜をつくって 善玉菌がかっぱつに働ける
善玉菌の環境をつくってやれば
逆性トリートメントの保護膜が 善玉菌の殺菌膜を
カラダ中につくってくれて 守りができます。
善玉菌が殺菌膜を つくり続けてくれれば
いつも綺麗な 殺菌膜が 身体中を守ってくれるから
アルカリ性の大好きな 悪玉菌がいなくなり
お肌の炎症もなくなり
「かゆい!」「いたい!」「くさい!」症状で
苦しまなくなっています。
静岡県沼津市 <a href="http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html">バレンタイン美容室</a>の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net
« No.127 「くせ毛」をアルコールで善玉菌が直毛に? | トップページ | No.130 太い髪って 細くすれば直毛! »
「毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事
- 「癖毛の学校・講座」4(2023.07.09)
- 「癖毛の学校・講座」3(2023.06.28)
- 「癖毛の学校・講座」2(2023.06.25)
- 「癖毛の学校・講座」95(2023.06.24)
- 「癖毛の学校・講座」94(2023.06.22)
« No.127 「くせ毛」をアルコールで善玉菌が直毛に? | トップページ | No.130 太い髪って 細くすれば直毛! »
コメント