無料ブログはココログ

« No.126 「くせ毛」をアルコールであらう? | トップページ | No.128 「くせ毛」を殺菌膜で直毛化? »

2015年8月10日 (月)

No.127 「くせ毛」をアルコールで善玉菌が直毛に?

No.127 「くせ毛」をアルコールで善玉菌が直毛に?
 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根直毛化」すれば 直毛がはえます。
 くせ毛になる 原因のひとつが 残留シャンプー・カス
だから シャンプーは使はない方がいい
 シャンプーをすると シャンプーが ヨゴレにも
付着して 離れないから ヨゴレが落ちてくれますが
 シャンプーは あたらしい皮膚にも 付着してしまい
あたらしい皮膚にも 髪の毛にも 付着してしまいます。
 あたらしい皮膚にも 髪の毛にも 付着してしまった
シャンプーは 洗っても 離れて落ちて くれません。
 残ってしまった 残留シャンプー・カスが 乾くと
髪の毛から シャンプーの 洗い立てのカオリが
プンプンとニオイます。
 なぜ? カオリが落ちて 残留シャンプー・カスが
無くなるまで すすが無かったんでしょうね。
 「わたしは シャンプーが残っているなんて
大嫌いだから ホントによく すすいだんですよ。」
 それならなぜ? シャンプーのニオイが するんですか?
シャンプーは 髪から落ち無かったんですか?
 やっぱり すすいでいなかったんですね。
 髪の毛を さわってみて下さい。
シットリ潤っていませんか?
シャンプーなのに 洗い落したはずなのに?
 ツルツル・キュッキュッの ハズなのに?
シットリ潤って ヌルヌルしていませんか?
 シャンプーは 磁石のように 頭皮や髪の毛に
くっていて 離れなくなっています。
 磁石のように 酸性の皮膚や髪の毛に
アルカリ性のシャンプーは くっついて 離れません。
 シャワーですすぐ くらいでは 磁石のように
頭皮や髪の毛に くっついたシャンプーは
離れて落ちて くれません。
 これが残留シャンプー・カスです。
アルカリ性の 悪玉菌の栄養ゆたかな 食べ物です。
こんなモノ いらない。
 シャンプーの代わりに アルコールで洗った方がいい
その方が 悪玉菌の大好きな アルカリ性の
悪玉菌の食べ物が 大量にある皮膚よりも
 ヨゴレも なにもかもを 溶かし落してしまい
殺菌してしまう アルコールの方が
 悪玉菌も殺してしまい 洗い流してしまう
アルコールの方が 悪さをしないから
よいのですが
 欠点は 善玉菌までも 殺して落してしまいます。
それでも 善玉菌が住みやすい環境に しておけば
スグに善玉菌が集まって来てくれるから。
 スグに殺菌膜を つくってくれるから、
悪玉菌を増殖させる 悪玉環境よりもいいですね。
 カラダの中に お塩とお酢があれば
皮膚が表面に 酢酸塩の殺菌膜を つくってくれるから
 善玉菌が大好きな 保護膜のある 環境にしてくれて
あれば サッパリ洗い落した 感じがします。
 静岡県沼津市 <a href="http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html">バレンタイン美容室</a>の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net

« No.126 「くせ毛」をアルコールであらう? | トップページ | No.128 「くせ毛」を殺菌膜で直毛化? »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.127 「くせ毛」をアルコールで善玉菌が直毛に?:

« No.126 「くせ毛」をアルコールであらう? | トップページ | No.128 「くせ毛」を殺菌膜で直毛化? »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31