無料ブログはココログ

« No.122 「くせ毛」を作る石鹸よりアルコール! | トップページ | No.124 「くせ毛」を作る石鹸。代わりはないの? »

2015年8月 6日 (木)

No.123 「くせ毛」を作る石鹸。どうしよう?

No.123 「くせ毛」を作る石鹸。どうしよう?
 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根直毛化」すれば 直毛がはえます。
 毛根矯正して 毛根まで直毛化しても
石ケンを使ったら ダメですか?
 それなら シャンプーを使えば いいじゃないですか?
だから そのシャンプーの 原料が石ケンなんです。
 髪を洗って 乾いた髪の ニオイを嗅ぐと
石ケンのニオイが プンプン?
 残留シャンプー・カスの ニオイです。
洗った所には 残留シャンプー・カスが
ビッシリ 付着しています。
 ヨゴレが落ちて その代わりに
残留シャンプー・カスが ビッシリ付着してます。
 石ケンも シャンプーも アルカリ性だから
皮膚の殺菌膜の酸性とは 反対のアルカリ性だから
保護膜の反対です。
 バイ菌や 悪玉菌の 大好きな環境に なってしまって
いっぱいに増えて 体臭や 加齢臭になって
しまいます。
 だから このごろ テレビにお医者さんが出て来て
お肌の弱い所は 石ケンで洗わない ようにしましょう。
 残留シャンプー・カスは 落すことが 出来ないから。
時間がたって ヨゴレが出て来て
ヨゴレに付いた 残留石ケン・カスと一緒に
流し落します。
 こんな事ばかり していたら どおなるんですか?
そおですねー。 どおにもならないですねー。
 今はまだ 石ケンに変わる、
シャンプーに変わる 商品が出回って いませんから。
 出ている商品は みんな高いですから
高くても 健康の為に 買って使うか?
 石ケンを使わないで 水洗いだけにしておくか?
今までどおりに 石ケンを使ってしまうか?
 今までだって それで良かったんだから
これからだって それでいいのよ!
 そうですね、でも 皮膚が弱い処に 強い石ケンを
使ったら、それがズーット続いたら 弱い髪はダメ
くせ毛になっちゃいますね。
 だから 強い皮膚になったら くせ毛は治って
来て 直毛になりますよね。
 強い皮膚になれたら
残留シャンプー・カスも なにも皮膚に 付着して無ければ
くせ毛になんか ならなかったのに。
 静岡県沼津市 <a href="http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html">バレンタイン美容室</a>の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net

« No.122 「くせ毛」を作る石鹸よりアルコール! | トップページ | No.124 「くせ毛」を作る石鹸。代わりはないの? »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.123 「くせ毛」を作る石鹸。どうしよう?:

« No.122 「くせ毛」を作る石鹸よりアルコール! | トップページ | No.124 「くせ毛」を作る石鹸。代わりはないの? »

最近のトラックバック

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30