No.94 (特別)癖毛の反対、逆性がわからない。
No.94 (特別)癖毛の反対、逆性がわからない。
縮毛矯正を かけたあと なにも良くなって いない?
家では 教えてもらった 通りに洗っているんですが?
もしかして 逆性トリートメントを したあと
すすいでない? シャワーで すすいでない?
最後はすすいでいますよ! それです。
逆性トリートメントは 2度洗い以上
3度でも 4度でも シャンプーのように
ゴシゴシ洗って
付けたらいい じゃダメ
シャンプーするように ゴシゴシ洗って
だけど 最後の逆性トリートメントは すすいじゃダメ
すすが無いで タオルでゴシゴシ ふきとって
すすが無いで ふき取ると うすく逆性トリートメントが
残ります。
うすく逆性トリートメントを 残してもらうと
殺菌膜の 代わりをしてくれます。
うすく逆性トリートメントを 残すために
すすいじゃダメ。 タオルでふきとって ください。
半分以上の使い方が 間違っています。
逆性トリートメントの 使い方が 間違っています。
逆性トリートメントの うすい膜を残してやれば
殺菌膜の代わりをしてくれます。
シャワーの水はダメ!
さいごに シャワーの水では ダメ!
また くせ毛に もどしてしまいます。
以外に理解してくれない。 やればいい!
「やりましたよ!」 やってないじゃん!
くせ毛が 健康な奇麗な直毛の 反対だと
わかってくれない。
良いシャンプーを 使えば良くなる!
そう思っている方 ばかりです。
だから マネをして! お店のマネをして!
すすいだら 髪がふくれて ツルツルになるでしょ!
乾いたらガサガサでしょ?
だから 逆性トリートメントは 2回以上して
最後は すすいだら ガサガサに 逆もどりですよ。
最後だけは すすがないで、シャワーの水で
ガサガサにならないように すすがないで。
そのまま タオルでふきとって
逆性トリートメントの 殺菌膜を残して
逆性トリートメントの ツルツルした 髪の毛のまま
収斂膜を残して 髪の毛を キュッと引きしめておいて
やれば
次に シャンプーをするときまで ツルツルで
殺菌膜と収斂膜とが 髪の毛をツルツルに
しておいてくれます。
今日も ご精読 ありがとうございました。
静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
« No.93 AVのお姉さんの癖毛 | トップページ | No.95 お医者さんに断られた癖毛 »
「毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事
- 「癖毛の学校・講座」4(2023.07.09)
- 「癖毛の学校・講座」3(2023.06.28)
- 「癖毛の学校・講座」2(2023.06.25)
- 「癖毛の学校・講座」95(2023.06.24)
- 「癖毛の学校・講座」94(2023.06.22)
コメント