無料ブログはココログ

« No.101 なにか違う むかしと今? | トップページ | No.103 理想の直毛 »

2015年7月14日 (火)

No.102 毛根矯正の毛根

No.102 毛根矯正の毛根

 

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。

くせ毛は「毛根直毛化」すれば 直毛がはえます。

 

 ホントは 9割以上の人の 髪はくせ毛だと

言われて いますが

 

 その中でも 半分のくせ毛さんが 縮毛矯正

をかけたことが あるそうです。

 

 これから 梅雨で じめじめして 湿気が多くて

髪の毛が クルクルして来る 季節だし

 

 そのあとは 暑い暑い夏が来て あせもかいて

暑さと汗とで また クルクルに なっちゃうし

 

 

 でも なぜ? 梅雨だとクルクル になるんですか?

暑い夏の汗だと クルクルに なるんですか?

 

 みんな 同じはずなのに?

クルクルになる髪と ならない髪が あるんですか?

その 違いが くせ毛の違いです。

 

 黒人の髪だったら アフリカの熱い大地で

いつでも熱いからですか?

 

 黒人の髪は 日本人のくせ毛とは違って

皮膚がとても 柔らかくて フニャフニャだから

 

 毛根をささえきれなくて フニャッと

曲がって そのまま 固まってしまうから

クルクルなんです。

 

 

 日本人の頭皮は 柔らかくありません。

むしろ 硬い方です。

 

 原因が 違います。 皮膚が炎症を起こして

炎症だから ムクンデ 膨らんで 大きくなって来て

 

 頭皮の細胞が押し合い ギュウギュウ押し合って

毛穴をまわりから 押してくるから

毛穴が 押されて 細くなって 小さくなって

 

 毛穴は まわりから押されて 形を変えて

デコボコな変な 毛穴の中になって しまって

 

 でも 外から毛穴が目立たない 奇麗な滑らかな

スベスベなお肌に なって奇麗ですが?

 

 髪の毛の毛穴が 髪の毛の通り道が 無い。

髪の毛が 毛根で作られても 出て来る毛穴が無い

 

 細いキュウキュウの毛穴しかない。

でも 出来たばかりの 髪の毛は出るしか無い。

 

 だから デコボコの毛穴を デコボコの

髪の毛になりながら デコボコな髪になって

出てきます。

 

 

 くせ毛の出来る 毛穴は、

ポチャポチャな ムクミだから 炎症を止めれば

キュッと引き締まった 頭皮にすれば?

 

 毛穴は開き ツルツルの毛穴に なってくれっれば

お肌の表面だって ムクミから解放されて

ツルツルになっています。

 

 毛根て 体調がいつも良ければ 奇麗でいられます。

 

 毛根を矯正するって お肌がピンと張って

いつでも ツルツルしていれば

 

 毛穴だって ツルツルしていて くせ毛になんて

なりません。

 

 毛根矯正って 毛穴のムクミを 取ってやる

毛穴をツルツルに して行くことです。

 

 今日も ご精読 ありがとうございました。

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

ご質問等

question@vallentain.net

« No.101 なにか違う むかしと今? | トップページ | No.103 理想の直毛 »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.102 毛根矯正の毛根:

« No.101 なにか違う むかしと今? | トップページ | No.103 理想の直毛 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31