No.79 毛根を矯正4 (透き通った直毛3)
No.79 毛根を矯正4 (透き通った直毛3)
毛根矯正、毛根直毛化 毛根から直毛が生えて来る方法。
逆性縮毛矯正(素の髪)(毛穴を直毛にする)
髪を洗う方法の 一番新しい方法が
アルコール洗浄です。
スーパーの入口、ファミレスの入口の 手洗いが
石鹸から アルコール消毒に 変ったように
アルコール系の毛髪洗浄剤 アルコール系のシャンプーです。
強烈過ぎるので 普通の美容室では 使いこなせませんね。
科学の知識も 必要ですから
すべて 業務用ですが お客様は鋭いですね。
お店が使っているモノは なんですか?
「パワートリートメント」ですが 業務用で強いから
使い方は 一月に2回位から
毎週一回ぐらいに しておいてください。
始めはみなさん 失敗されて ボコボコに
ゴワゴワになって それでも 良くなっていると思っています。
が、お店で欠点を落としてやると
使い続けた分だけ 良くなって来ています。
アルコール系の「パワートリートメント」は
髪の芯まで 入っていって 汚れを溶かし込みます。
入って行くチカラが 強過ぎて 出るチカラが無いんです。
髪の毛の中から 出て来てくれないのです。
だから 絞り出してやらないと 中で溜まっています。
手で絞っても 髪の性質が変わらないので ダメ。
逆性トリートメントで 髪全体を 絞る性質に変えて
だから 二度洗い、三度洗い、四度洗い をしてやって、
少しづつ 吐出してやらないと
それが 二度で済ませてしまうと
残留パワートリートメントで ガサガサになってしまいます。
この「SOS」が役に立ちます。
パワートリートメントはアルコール系だから
ドライヤーで乾かしてやれば 飛んで無くなります。
飛んで無くなるまで ゆっくりドライヤーは
かけ続けて ツルツルになるまで かけ続けてください。
ドライヤーで乾かし続けると 汚れや老廃物が 残留します。
この 汚れや老廃物は 次の回に落せば良いです。
もう 汚れや老廃物は ゴミになっていますから
汚れや老廃物とは 違う落ちやすいゴミです。
ドライヤーでゆっくり 乾かし続けると
ドライヤーの熱が 髪をあたため続けてくれます。
その 髪に溜まった熱が 頭皮をあたため はじめて
毛根も 毛穴も 温め続けて 血行が良くなり
新陳代謝が良くなり 直毛化を早めてくれます。
ゆっくりだから 20分も30分も 続けてください。
お客様の中には 週に数回 1時間ほどテレビを見ながら
ドライヤーを 当ててる方もおります。
静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
« No.78 毛根を矯正3 (透き通った直毛2) | トップページ | No.80 毛根を矯正4 (透き通った直毛3) »
「毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事
- 「癖毛の学校・講座」4(2023.07.09)
- 「癖毛の学校・講座」3(2023.06.28)
- 「癖毛の学校・講座」2(2023.06.25)
- 「癖毛の学校・講座」95(2023.06.24)
- 「癖毛の学校・講座」94(2023.06.22)
« No.78 毛根を矯正3 (透き通った直毛2) | トップページ | No.80 毛根を矯正4 (透き通った直毛3) »
コメント