無料ブログはココログ

« No.77 毛根を矯正2 (透き通った直毛1) | トップページ | No.79 毛根を矯正4 (透き通った直毛3) »

2015年6月20日 (土)

No.78 毛根を矯正3 (透き通った直毛2)

No.78 毛根を矯正3 (透き通った直毛2

毛根矯正、毛根直毛化 毛根から直毛が生えて来る方法。

逆性縮毛矯正(素の髪)(毛穴を直毛にする

 

 癖毛にとって 何が悪いんですか?

水道水と 普通のシャンプー です。

 

 みんな 梅雨どきは 一番悩まれるでしょう?

梅雨どきの 湿気が多くて じめじめしていて

 

 前髪が クルクルして来て バサバサに広がって来て

手におえなくなって どうにもならなくなって、

 

 特に 水道水は ミネラルを大量に含んでいて

岩清水、湧水、わき水、など 鉱物が溶けている

 

 電気ポットの中の 水アカです。 そうです あれです。

あれが 髪の中に貯まり 毎日シャンプーすれば 毎日溜り

 

 鉱物だから 石のように硬く 貯まった量だけ

髪の毛は 太く膨らみ 形を変えて ウネリはじめます。

 

 水に溶けていた 水アカだから 水が大好きです。

梅雨が大好きです。

 

 梅雨に湿気が多くなり じめじめして来ると

水アカは 湿気を吸い込み 膨らんで 

髪の形を 変えるほど 膨らんで

 

 髪はすすげば すすぐほど 水アカも髪の中に入り

溜まって溜まって 太くゴワゴワになって

 

 水を最後に使ったら もう 最悪ですね。

 

 

 そして シャンプーだって 膨らませて

水アカを髪に入れる 手伝いをして

もっと 膨らまして もっと 水アカを入れてくれます。

 

 この シャンプーって 浸透力が凄いんですよね。

浸透力って シャンプーが 入って行ってしまうんですか?

 

 そうです 膨らませる チカラが強いから

髪が膨らむと 髪の中に吸い込まれて しまいます。

 

 何でもです。 なんでも鉱物だって シャンプーだって

みんな 有るモノみんな 髪の中に吸い込んで

 

 膨らむことが 大好きな 梅雨が大好きな

ボコボコの 癖毛になって しまいます。

 

 

 膨らむことが 大好きなシャンプーの反対が

「逆性トリートメント」です。

 

 「逆性トリートメント」は 反対に 収斂すること

小さくなることが 大好きなタイプです。

 

 ヨゴレだって 老廃物だって みんな小さくして

しまいます。

 

 小さくなって 収斂して 玉のようになって

くっ付く処が 無くなって ポロッと落ちてしまいます。

 

 髪の中に入っていた 水アカだって シャンプーカス

だって みんな玉のように 小さくなって 落ちて

 

 くっ付け無くなって 落ちてしまいます。

シャンプーで 洗い落すよりも 簡単に落ちてしまいます。

 

 簡単過ぎて シャンプーのように 大変では無いので

洗った感じがしませんが 指先で感じてください。

 

 泡も立たないし 簡単すぎて 理解の出来ない

あたまデッカチさんが 以外に多いんですよね。

 

 指の感覚を信じて 感じ取ってくれれば 判るんですが

潜入観念が 強過ぎて「となりのおばさんが言ってたよ」

 

 自分の指先は 嘘をつきません。

「となりのおばさん」より 自分の指先です。

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

ご質問等

question@vallentain.net

 

バレンタイン美容室 –Shop

http://vallentain.shop-pro.jp/

« No.77 毛根を矯正2 (透き通った直毛1) | トップページ | No.79 毛根を矯正4 (透き通った直毛3) »

毛根直毛化レシピ集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.78 毛根を矯正3 (透き通った直毛2):

« No.77 毛根を矯正2 (透き通った直毛1) | トップページ | No.79 毛根を矯正4 (透き通った直毛3) »

最近のトラックバック

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30