無料ブログはココログ

« No.54 ハゲた殺菌膜・毛穴菌(皮膚常在菌4)    | トップページ | No.56 ハゲた殺菌膜・バイ菌(皮膚常在菌6) »

2015年5月28日 (木)

No.55 ハゲた殺菌膜・常在菌(皮膚常在菌5)   

No.55 ハゲた殺菌膜・常在菌(皮膚常在菌5)   

 

 お肌の皮膚に いつも住んでる善玉菌のことですが

人の身体には細菌が 100兆個も住んでいるそうです。

 

 お肌には1兆個も 住んでいるそうです。

中には悪い悪玉菌も 住んでいますが。

 

 善玉菌だって必要だから 健康でいられる為に必要だから、

人の健康を助けてくれるから 住みやすい環境だから

 

 善玉菌が働いて 助けてくれています。

人のカラダだけでは 出来ない事を 手伝って助けて

殺菌膜を作る手伝いをしてくれています。

 

 ここまでは 知っている方も 多いのですが?

どうすれば 善玉菌が喜んで 活躍してくれますか?

どうすれば 悪玉菌が居無くなって くれますか?

 

 善玉菌が喜んで 活躍してくれる 環境は皮膚の上では

皮膚の上はバイ菌から お肌を守る殺菌膜が あるはずです。

 

 でもこの殺菌膜は お塩とお酢から作られる 酸性塩です。

酸性が地球よりも200倍も強い 酸性塩の殺菌膜です。

 

 地球上では あらゆる細菌が 生きていられるから

悪いバイ菌だって 悪玉菌だって 生きていられるけれど

 

 人の皮膚は殺菌膜が標準だから この標準の状態が 一番住み心地が良い

一番好きだと言ってくれる 善玉菌が喜ぶ環境です。

 

 健康で一番元気が良い そんな健康なカラダの状態のとき

善玉菌にしても とても活発にはたらいて いられる環境です。

 

 悪玉菌にとっては 住にくい 殺されそうな環境です。

 

 このお肌の 酸性塩の殺菌膜上に居る 善玉菌は

皮膚から出て来る 汗、皮脂とを 脂肪酸とグリセリンに

 

変えて 汗や皮脂と 混ざり合って乳化して

皮膚全体に広がって 殺菌膜になって 保護膜になって

くれます。

 

 

 悪玉菌にとっては とても住みにくい 環境のはずです。

殺されそうな 殺菌膜の保護膜の収斂膜のある 嫌な環境では

 

 悪玉菌は中性か アルカリ性の環境方が 好きなんです。

殺菌膜、保護膜、収斂膜をみんな 洗って落してもらって方が

 

 悪玉菌は 中性かアルカリ性の方が 好みの環境なんです。

石鹸でシャンプーで ゴシゴシと二回も三回も ゴシゴシ

 

 しっかりと丁寧に 善玉菌が 居なくなるまで ゴシゴシと

洗って洗って ゴシゴシ洗い落してもらった方が

 

 悪玉菌にとっては つごうが良い 快適な環境です。

 

 ついでに石鹸やシャンプーは 残留して 付着して

残ってくれるから アルカリ環境を 維持し続けてくれるから

 

 悪玉菌にとっては 理想郷のような 新世界になっています。

 

 健康なら お肌が元気なら お肌にキズが無いなら

刺激になって お肌も元気に苦労をし 続けられますが

 

 癖毛やお肌の弱いタイプでは 負けてしまう事もあります。

弱い表皮から 悪玉菌(黄色ブドウ球菌)などが 入り込んで来て

 

 お肌トラブルを起こして 炎症を起こして 腫れて来て

赤くなって来て 膨らんで浮腫んで 湿疹を起こして

 

 毛穴に溜まった 残留石鹸やシャンプー・カスが

悪玉菌のエサになって 増殖を始めて 弱い弱いお肌なって

 

 残留石鹸やシャンプー・カスが アルカリ性だから

地球よりも酸性かもしれないけれど お肌よりアルカリ性

 

 だから 悪玉菌の大好きな 理想郷、新世界です。

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

ご質問等

question@vallentain.net

 

バレンタイン美容室 –Shop

http://vallentain.shop-pro.jp/

« No.54 ハゲた殺菌膜・毛穴菌(皮膚常在菌4)    | トップページ | No.56 ハゲた殺菌膜・バイ菌(皮膚常在菌6) »

毛根矯正」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.55 ハゲた殺菌膜・常在菌(皮膚常在菌5)   :

« No.54 ハゲた殺菌膜・毛穴菌(皮膚常在菌4)    | トップページ | No.56 ハゲた殺菌膜・バイ菌(皮膚常在菌6) »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31