無料ブログはココログ

« No.34 「毛根直毛化」(反対のこと) | トップページ | No.36 「毛根直毛化」(原因の冷え症) »

2015年5月 7日 (木)

No.35 「毛根直毛化」(原因の風邪)

No.35 「毛根直毛化」(原因の風邪)

 

 綺麗な サラサラと風に流れて 揺れている髪 理想ですね。

そして 何も付いて無い ムースもジェルも付いて無い。

 

 洗いたての 「素の髪」、理想ですよね。

何もしてい無いのに しっとり サラサラ ピカピカなんて

いいですね。

 

 だから トリートメントを たっぷりして

栄養をいっぱい入れて しっかりと浸透させて

 

 ツヤツヤ ピカピカになるように ヘアークリームも

付けて 輝く髪にしたいんだけれど?

 

 なかなか ならないんです?

どうすればいいんでしょうか?

 

 癖毛って あつかい方が 解らないんです。

うまく行くときも たまには有るんですが 偶にです。

 

 癖毛って 遺伝だとみんな 言うんですが

言う人はみんな 直毛で 髪で悩んでいない 人ばっかり

 

 ある日 突然 治り始めて 直毛になっちゃった 話も聞きますが?

治る遺伝て あるんですか?

 

 

 アメリカでは 10数年も前に 黒人の癖毛を直毛に出来る

サプリメントが 発売されてから 研究が活発に始められていますが?

 

 この薬で! と言える薬は まだ出て来ていません。

 

 しかし 治った報告は いろいろと出て来ています。

色々と出てきた 報告のどれか ひとつをすれば 直毛になる?

 

 ことも有りますが ほとんどが 少し良くなりました。 でした。

ほんの少しです。

 

 どれぐらいの期間飲みましたか?

1ヶ月も飲みました。 でした。

 

 1ヶ月では これから効果を 出し始める頃ですね。

せっかく効果が出始める ころなのに?

 

 そんなに お金がかかるんですか?

治ったら 一生直毛じゃ ないんですか?

 

 直毛で生まれて来ていれば 直毛だったのにねー。

癖毛で生まれて来たんだから 一生癖毛ですよねー。

 

 

 では? なぜ 直毛になった 髪の毛っているんですか?

 

その人の 癖毛の原因が解って 治せたからです。

 

 癖毛の原因が 解れば 治す方法も 色々と出て来ます。

原因を取り除けば 癖毛になる原因が 無ければ

 

 髪の毛は 直毛になるしか 無いですよねー。

 

 

 その原因が 個人差があり 千差万別で みんな別なんです。

有る癖毛には 合う方法でも 別の癖毛には 合わない。

 

 そして 複合して原因が 重なっている事が ほとんどです。

癖毛のなり始めは ひとつの原因でも 10年、20年と経つ間に

 

 ひとつの原因が 引き起こす 別の原因が出てきます。

複合の原因になってしまいます。

 

 悪くなって行けば 原因が重なりあって 治せないほど

強くなって 慢性化を 初めてしまいます。

 

 

 その原因の一つが風邪とシャンプーです。

 

 アルカリ性の強い 膨らませる 強力な栄養タップリのシャンプー

髪の毛には ボコボコに膨らませて 栄養をたっぷり

吸収させて 膨らませて 風船のように膨らませて

 

パンパンに膨らんで ツルツル ピカピカにしてやる。

残留シャンプーがタップリ 残っていてくれれば

 

 いつでも いつまでも パンパンに膨らませ続けて

パンパンに膨らんで ツルツル ピカピカで いられます。

 

 これだけでも 癖毛の原因になります。

 

 そこに風邪を引いて 体力が弱り 抵抗力が無くなり

強力な栄養タップリのシャンプー に負けてしまう。

 

 急に ガクンと 髪の抵抗力が 無くなり。

 

 シャンプー負け を起こして 髪の毛は

ブクブクと膨らみ始めてしまう。髪の毛の形が膨らみ出して

 

 膨らんで 髪の形が変わり 始めてきます。

髪の変形です。 癖毛の始まりです。

 

 一度変形した 髪の毛には、一度膨らみ始めた髪の毛は

膨らんだまま 残留シャンプーを 吸い込み出してしまいます。

 

 残留シャンプーを 吸い込んだ分だけ もっと形を変えて

変形を続けます。 慢性化です。

 

 もう ここまで来たら 風邪を引かない カラダになっただけでは

治りません。

 

 残留シャンプーを 取り除いて 膨らみを元に戻して 

元の髪質に戻して 慢性をすべて 取り除かないと。

 

 

 この方法は 癖毛にしてしまう 残留シャンプーが 無ければ

風邪を引いても 原因が無いから 癖毛にはなりません。

 

 弱い髪で 残留シャンプーが 残りやすい 髪質なら

残らないタイプの 逆性シャンプー・逆性トリートメント

だったら 癖毛には ならないですみました。

 

 たとえば 10年も癖毛で 苦しんでいた髪なら

1年間くらい 逆性で残留シャンプーを 取り続けてみると

 

 ほとんど 無くなっています。

慢性的に変形していた癖毛が ツルッとした髪の毛に

変り始めています。

 

 梅雨になってみると 雨降りでも 広がっていない。

いつもなら ボワーッ バサバサ なハズなのに?

 

 ツルッとしていて ピカピカして来ている

逆性だから 反対だから 反対の結果が出て

 

 雨の日の 湿気が多い時ほど ツルツルしてくる。

「水を得た魚」のように ピチピチした髪に なっています。

 

 ここまで 癖毛の原因が 無くなって来ると

直毛に鳴るのも 時間のもんだいですね。

 

 もう 風邪なんか引いても

癖毛になる原因が無いから 

癖毛になる 心配はありません。

 

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

ご質問等

question@vallentain.net

« No.34 「毛根直毛化」(反対のこと) | トップページ | No.36 「毛根直毛化」(原因の冷え症) »

毛根矯正」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.35 「毛根直毛化」(原因の風邪):

« No.34 「毛根直毛化」(反対のこと) | トップページ | No.36 「毛根直毛化」(原因の冷え症) »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31