No.33 「毛根直毛化」(逆性)
No.33 「毛根直毛化」(逆性)
くせ毛の反対は 直毛ですよねー。
健康な直毛の反対は 傷んだ癖毛ですね。
傷んだ癖毛 なんだけど
傷んだんだから みんな治していますよね。
トリートメントをしたり コンディショナーをしたり
美容室で 相談してますね。
でも その美容師さん 材料屋さんの回し者!
材料屋さんに 勧められるままに お客様に勧めているだけ。
でも その材料屋さん 美容学校も出ていないんです。
たまたま入社したのが 美容材料屋だった だけです。
だから 材料の説明書を読んで その通りに説明してくれます。
オオム返しみたいにね。
髪の毛は 傷んでいても 髪の毛は 髪細胞で出来ています。
細胞だから 生きています。
細胞だから 栄養が必要です。 栄養が無ければ 死んでしまいます。
栄養が無いと弱って来て 浮腫んできて 痩せて来て
ガサガサになって来て 絡んで 枝毛になって 切れてです。
癖毛の反対は 栄養タップリの 元気で綺麗な髪の毛です。
栄養がタップリ有れば
髪細胞は その送られて来た栄養で 傷んだ処を治します。
修復して 元の綺麗だった髪の毛に 戻してくれます。
トリートメントで タップリ栄養を 髪に与えて
奇麗になったー?
1~2週間も経つと もうダメ。
前よりヒドクなって来て ガサガサして来て
それ 偽物の栄養ジャア無いですかー?
髪の毛の栄養は 口で食べて 胃で消化して 腸で吸収して
血液が髪の毛根まで 運んで 毛根から毛先にまで送られて
髪細胞は 生き返ります。
髪細胞が元気を取り戻すと 傷んでいた処を治し始めます。
あたりまえですよね。 生きているんだから。
なぜ? その流れが 上手く機能してくれないんですか?
だから そのトリートメント 偽物でしょ!
髪が 良くなら無いトリートメント ですか?
原因は シャンプーのアルカリだからです。
健康な頭皮と髪の毛なら 少しくらいは 刺激を与えて
その刺激で もっと元気に して上げれば! ですが?
弱い 傷んだ傷口だらけの 髪の毛も同じですか?
違いますよねー。
弱い 傷んだ傷口を 治療して 治してあげる事から
元の健康だった 環境にもどしてあげる事から ですよねー。
1年も たったころに お客様に聞いてみると?
もう そろそろ 「綺麗な髪ですねー!」って 言われない?
この間言われて えー? ビックリしちゃって!!!
あれほど 悪かった頃の 癖毛の悲惨さを みんな覚えていないんだー。
自分の髪の毛に 夢中になっている間に こんなに綺麗に
なっていたんだ。
でも みんな綺麗な 髪の毛なのに?
なぜ? わたしの髪だけが?
だって サラサラしてて 何も付いてい無いのに?
不思議よねー?
みんな ジェルやムースを タップリ使っているわよ。
ジェルで 綺麗に艶を出しているから 作ったツヤツヤ。
だけど あなたの髪 何も付いて無いから
スゴク自然で サラサラしていて
さわれる髪って あなたの髪だけよ!
ジェルもムースも 3日で終わっちゃうなら
逆性トリートメント の方が安いわよ。
これが 日本の髪には 膨らみやすい アルカリに弱い
癖毛の弱った 傷みやすい髪には 付けない方法です。
ススギの2度目の 最後の逆性トリートメントだけは
ススギをしないで そのまま タオルでふき取って
逆性トリートメントの 殺菌膜の薄い膜を残して置いて
次のシャンプーまで 殺菌膜を働かせ続けてやるんです。
少しづつ 少しづつ ですが 髪質が変り始めて
もう 大丈夫! って思うまでは いままで通りに
ジェルもムースも 使い続けながら 無理しないで
ある日 突然に あれ? あれ? って思う日が来ます。
ススギをしている時の 髪質が ツルッと来るように
なってます。 シャワーが 髪の上を スルスルッと
流れ落ちて行くのが 解るようになっています。
静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
« No.32 「毛根直毛化」(薄い髪) | トップページ | No.34 「毛根直毛化」(反対のこと) »
「毛根矯正」カテゴリの記事
- 「癖毛のツボ」を一撃・直撃(2024.05.06)
- 「癖毛のツボ」を一撃・直撃・一瞬逆転して(2024.05.01)
- 「毛根矯正」で薬は要らない。(2024.04.30)
- 「毛根矯正」で薬は要らない。(2024.04.06)
- 「癖毛」なら「髪の毛」なら「東洋医学の極意」(2024.03.30)
コメント