No.28 「毛根直毛化」 (直毛になる!? ドライヤー)
No.28 「毛根直毛化」 (直毛になる!? ドライヤー)
癖毛のカラダって ホントは繊細なんです。
もの凄く 繊細に出来ているんですね。
この説明は 100人に一人かも知れない、1000人に一人かも知れない
でも 悩み苦しむ くせ毛の治し方の お話です。
健康では無い 弱った髪の毛に現れる 症状の話です。
健康な髪の毛には 現れない
繊細過ぎる 感受性が鋭過ぎる 反応が早すぎる
良く無いことを 合わないことを 見分けられ過ぎる
こんなにも 異常なことを 見分けられる
理想の繊細さを 持つことが 出来たのだから
この 繊細さを 研ぎすましてください。
悪いことも ありますね。
癖毛になってしまった。 肌が弱くてアトピーになった。
明日は雨が降るよ。 などなど 感受性が鋭いから
でも 中には ぜんぜん感受性が 無い人もいますね。
理屈が強すぎて 決まってるから そうに決まってる。
たとえば ドライヤーは 髪に良く無いから!?
ほんとうですか?
みんな言ってるよ。 そうに決まってるから!
はら こんなに熱いでしょ これじゃー髪も痛むよー。
そじゃー 手は痛みましたか? 手は傷まないよー!?
手は傷まないのに 髪の毛は痛むんですか?
髪がいたんだ例は 今まで 有りましたか?
枝毛になったり 切れ毛になったり あるでしょう。
それは 小学校で習った
太陽の紫外線がバイ菌の細胞を破壊して殺すように
髪の毛の 黒い細胞も太陽の紫外線が破壊して殺すんです。
そのあとで ドライヤーで乾かすと バリバリっと枝毛だらけ
髪の毛は 130℃で 5分以上 加熱すると 痛み始めます。
どこの 研究室のデーターも 同じです。 髪の基礎ですから。
ドライヤーで 130℃以上 出せるなら? 壊れていますね。
髪を傷めないように サーモスタットが付いていますから。
ドライヤーの 特殊な使い方を 一つ説明します。
逆性トリートメントのあと タオルで拭き取ったら
ドライヤーで髪を 乾かすのが 普通ですが?
ドライヤーで 頭皮を乾かして みてください。
ドライヤーを 髪から10cm位遠ざけて
弱い熱風で ゆっくりと 頭皮を暖めて行きます。
ユックリと動かしながら あたたかくなるまで ゆっくりと
襟足 首筋あたりから 後頭部をゆっくりと
襟足 首筋あたりが あたたまって来ると
とても良い気持ちになって来ています。
自分でやっているのに
誰かに やってもらって いるような 良い気持ちになっています。
ウトウトとして来て 居眠りをしてしまうほど
マッサージを してもらって いるような気持ちです。
ユックリだから 10cmぐらい遠くから
あつっ! て思う前に 止めてください。
絶対に あつっ! て思うまで やらないでください。
頭皮を 毛根を あたためて 血行を良くしてやるためです。
頭皮も 毛根も 元気に 血行をよくして
栄養の流れを 良くしてやって
毛根まであたたまって来ると 毛根が元気になって来て
血液の栄養を ドンドン吸収をしてくれて
栄養が 毛先にまで 送られはじめて
毛先までも 根元のように 元気でハツラツとした
毛先になりはじめて います。
髪の毛の 毛先にまで 栄養を送ってやる方法です。
この時 残留シャンプーが 残っていると
残留シャンプーが 頭皮に炎症を 起こさせたり
ボコボコに膨らませて グジュグジュにしてしまったり
必ず 「殺菌膜」は 再生して 邪魔をさせないように!
逆性トリートメントで 殺菌膜を再生して 守っておいてください。
ドライヤーであたためるから 弱いはずのシャンプーも
活性化して 強いシャンプーに なってしまいます。
悪い 強過ぎる シャンプー類は 取り除いて
「殺菌膜」を 再生しておいて ください。
健康な髪なら 少しの弱い刺激を与えるはずのシャンプーが
もっと元気にするはずなのに
ドライヤーであたためると 弱い皮膚に
強く活性化されたシャンプーは 強烈な刺激に変えられ
強すぎて 痛めてしまいます。
頭皮が シャンプー負けを 起こして
炎症を起こし ボコボコに膨らみ グジュグジュです。
いかがでしたか?
ドライヤーで 髪を乾かすよりも
頭皮を 温めた方が 終わってみると 気持ちが良い
終わってみると 時間はかわら無いのに
2倍以上も 奇麗に 自然に乾いているのを 感じませんか?
よっぽど 自然な髪の毛に なっていますね。
静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
« No.27 「毛根直毛化」 (バレンタイン美容室) | トップページ | No.29 「毛根直毛化」 (海外のお客様) »
「毛根矯正」カテゴリの記事
- 「癖毛のツボ」を一撃・直撃(2024.05.06)
- 「癖毛のツボ」を一撃・直撃・一瞬逆転して(2024.05.01)
- 「毛根矯正」で薬は要らない。(2024.04.30)
- 「毛根矯正」で薬は要らない。(2024.04.06)
- 「癖毛」なら「髪の毛」なら「東洋医学の極意」(2024.03.30)
« No.27 「毛根直毛化」 (バレンタイン美容室) | トップページ | No.29 「毛根直毛化」 (海外のお客様) »
コメント