無料ブログはココログ

« マイナスイオン (特別報告0-1)No.20 | トップページ | No.23 「毛根直毛化」 (直毛になる!? MSM) »

2015年4月22日 (水)

No.22 「狂う季節」 (特別報告0-2)

No.22 「狂う季節」 (特別報告0-2) 

 

 桜の花も開花を始めて 春本番の頃になりましたね。

 

 春と言えば 「草木の芽吹きどき」ですよね。

草木の芽吹きどき と言えば

俗に言う 「春おちゃん、春こちゃん」の季節ですね。

 

 春になると 大声でつぶやいている。

人混みで 一人でブツブツ 大きな声で つぶやいている。

みんな その人を避けている。

 

 だれが見ても おかしいんです。

狂ったようにしか 見えないんです。

 

 そんな人が 街中を歩いている?

歩きながら 一人なのに 大声で歌をうたっている。

カラオケにでも いるように 大きな声で!

 

 周りの人 近所の人達はみんな 知っているから

何も言いません。見過ごしてくれています。

 

 毎年 春先の10日間だけ おかしくなるんです。

春の陽気にあてられて?

悪さをしないから 見過ごしてくれます。

 

 春の 寒い寒くて カラダを温めていた 季節から

ダンダン暖かくなって来て 時々薄着になって

寒い! カラダを冷やし過ぎて 体調を崩してしまう。

 

夏の 暑くて暑くて 暑くて居られないほど暑い

 

 

 秋にも有りますね。

秋も毎年 8月23日に 秋の髪質に変わります。

毎年です。

 

 冷たい物を飲み 冷たい物を食べ 薄着になって汗をかき

エアコンを ガンガンに冷やして 涼んでる。

 

 夏の疲れ 夏バテが 髪の毛にはハッキリと出て来ます。

8月23日に突然、ガサガサ ザラザラになってしまいます。

 

以外に早い時期に でも暦の上では 立秋もとうに過ぎていますから

ドドッと 溜まっていた疲れが 出てくるんですね。

 

 それから 1ヶ月も過ぎた頃から

円形脱毛症が 増え始めて来ます。 白髪も増え始めます。

抜け毛だって 目立って増えてきますね。

 

 頭がかゆい! と思ったら 抜け毛が急に増え始めた。

痛いほど 頭がかゆくなって来て 髪の毛がゴソッと 抜けた?

 

 頭がかゆくなって来て 白髪が急に増えてきた。

なんて「SOS」ですよね。

 

 でも 皆さんは 「春おちゃん、春こちゃん」にまでは

ならないで くださいね。

 

 

 それから 半年後の 223日が

冬から春へ 寒い季節から 暑い季節に変わる時ですね

 

 そして 1ヶ月後の 323日頃からまた

カラダは 暑い季節を 乗り越える 夏の身体に変化を始めます。

 

 冬のカラダに変わる時と 同じように 夏のカラダに変わる時も

朝 起きたときから 疲れが溜まっていて

「春眠暁を覚えず」ですね。

 

 いくら寝ても 寝足りない。 寝ても寝ても寝足りない。

疲れが ぜんぜん取れていない。

 

 いくら 美味しいモノを食べても 栄養をタップリとっても

疲れが ぜんぜん取れていない。

 

 

 この時 カラダは 大量のビタミンを 消費しながら

夏の身体に 変って行っています。

 

 いくら 美味しいモノを食べても 栄養をタップリとっても

ビタミンだけは 取り足りなかった。 不足をしていた。

 

 ことわざにも

「季節の変わり目に笹の葉を食べなかった猫は死ぬ。」

猫とは言え 死ぬほど危険な 季節なんです。

 

 「春おちゃん、春こちゃん」に変身してしまうほど

危険な季節なんです。

 

 猫は 笹の葉をカジッて 葉の汁を吸って

ゲーゲーと 葉の繊維を吐いています。

 

 そんな事も 知らないなんて? 本能も無いのに

知能まで無ければ 猫にも劣る 人間様ですか?

 

マッ だから 青汁が出て来てくれたんですけれど。

むかしは 「マズイもう一杯!」で有名になりましたね。

 

 でも 今ではマズイ青汁は 無くなりましたね。

初めは キャベツの青い捨てる葉っぱを 使っていましたが

 

 流行を始めると 大手が出て来て 研究をしてみると

ケールなんて 栄養が何も無い! マズイだけで苦いだけ!

 

 笹の葉と同じ イネ科の大麦若葉が 豊富なビタミンだと

気付き 大麦若葉は 苦くもマズくも無い!

 

 そして 製薬会社が 参入すると

5袋も10袋も 飲まなければ効果が 出なかった大麦若葉が

1袋で済むように なって来て 研究開発って凄いですね。

 

 季節の変わり目を 乗り切るだけでなく

お肌はツルツル、髪の毛だって ツルピカさらさらになって

こんなに直毛? 驚く程すごい効果が出ています、

 

 しかし これも欠点があります。

真夏だけは ほとんどの人に 効果が出ていません。

 

 簡単な理由です。

夏だけだから 暑さです。 カラダの冷やし過ぎです。

 

 くせ毛になる ような体質では 弱い体質では、

暑さに弱くて 異常に汗をかき 異常にエアコンにあたり

異常にカラダを冷やして 体温を下げ過ぎています。

 

 そして だるくなって来て 疲れがドット出て来て

立てなくなって 寝てしまう。

 

 

 季節の変わり目は

美味しい栄養を たくさん食べても それだけではダメ!

疲れを取るため たくさん寝ても いつまでも寝てもダメ!

 

 この時期は 腎臓を温めて 血液を奇麗にしてやらないと

ズーット寝ていなければなりませんね。

 

 そして 大量のビタミンも 忘れずに大量に取って

「春おちゃん、春こちゃん」にならないように

注意をしてください。

 

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

 

ご質問等

question@vallentain.net

« マイナスイオン (特別報告0-1)No.20 | トップページ | No.23 「毛根直毛化」 (直毛になる!? MSM) »

毛根矯正」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.22 「狂う季節」 (特別報告0-2):

« マイナスイオン (特別報告0-1)No.20 | トップページ | No.23 「毛根直毛化」 (直毛になる!? MSM) »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31