マイナスイオン (特別報告0-1)No.20
マイナスイオン (特別報告0-1)No.20
先日 秋田県の乳頭温泉で大事故が起きましたね。
火山性硫化水素ガス、火山性亜硫酸ガス、火山性マイナスイオンガス
同じ意味合いです。
木曽の御嶽山でも 火山の爆発が有りましたが
救援隊が大変な捜索活動を してくれていましたね。
そこでも 今日は風向きが悪くて 捜索を中断します。
二次災害を防ぐためです。
この時も 火山性有毒ガスが 風向きが悪くて
捜索隊に 襲いかかったら 大惨事が 二次災害まで
起こすところでした。
だから ガスの濃度計を持って 測定をしていましたね。
火山性硫化水素ガス、火山性亜硫酸ガス、火山性マイナスイオンガス
火山性有毒ガスは 地下奥深くの 高温高圧の中で
イオウと水素が くっついて 亜硫酸ガス、マイナスイオンガスに
変わり 吹き出してきます。
このガスを吸い込むと カラダの中の水分に溶け込んで
硫酸に変わります。
アルカリ性の血液が 酸性に変わる。 それだけでも
体調は狂い 生きていられなくなってしまう。
それなら 酸性は悪者じゃないですか?
バランスの問題です。
体内が中性に近い アルカリ性で 皮膚表面が酸性になり
表と中のバランスが取れていて 健康でいられます。
何事も度が過ぎると 毒に変わります。
限界を超えれば 死に至ることは 当然です。
ましてカラダの中のアルカリ性が
逆転して 強力な酸性に 変わるのだから。
この硫化水素ガスが お湯に溶けると硫酸になります。
有名な 日本特有の温泉は ほとんどが 硫酸温泉です。
湯布院の湯 草津の湯 蔵王の湯 玉川温泉
これらは みんな硫酸温泉です。
地元の方たちは みんな 万病に効く 最高の温泉だと言っています。
とにかく 効果効能が良いんだと 理由なく良いんだと言っています。
良い結果が出るから 信じきって 疑いもしませんね。
この硫酸温泉に入ると 身体には皮膚という保護膜がありますが
その保護膜はph4.67の酸性のはずです。
その保護膜が有るはずだから
硫酸温泉も大した 問題にはなりません。
それどころか 皮膚表面の 殺菌膜、収斂膜、保護膜
の効果を強めて くれます。
それに比べて マイナスイオンの代表が活性酸素ですね。
これは 呼吸をした時に 自然発生する 必然のモノですが
健康で有れば 自然消化をしてくれますが
自然治癒力の弱い 体質が弱いタイプでは
体外の付着物に 貯まり始めます。
残留シャンプー 残留セッケンに溜まり始めますね。
お風呂から 出て少し休んでいるはずが 疲れがドット出て
起きて居られない。 立っていられない?
不思議ですね? お風呂で温まり
疲れも抜けたはずなのに?
お風呂に入る前より 疲れている。
このまま 寝てしまいたいほど 疲れが出ている?
これが 皮膚表面に有るはずの 酸性の殺菌膜、収斂膜、保護膜が
石鹸で洗い取られてしまった。 無くなってしまった
カラダの負担です。 カラダの疲れです。
残留シャンプー 残留セッケンもマイナスイオンの部類です。
マイナスイオン・ドライヤーも同じです。
お客さんの中にも マイナスイオン・ドライヤーで
気持ちが悪くなった クラクラッと来た。
なんか ダメなんです。 合わないんです。
感じ取って 使うことを止める方も 多数います。
髪まで ガサガサして来た 合わないんです。
こんな時には シッカリとした 逆性のトリートメントで
残留シャンプー 残留セッケンを 取り除いて
皮膚表面の 殺菌膜、収斂膜、保護膜を再生して
もとの健康だった 皮膚環境にに 戻すことが
最初の条件です。
火山性マイナスイオンガス を吸い込んだだけで死んでしまうほど
繊細なからだです。
マイナスイオン系の 石鹸やシャンプーでも 体調は悪くなっています。
寝込んでしまうほど 疲れが出てしまう 繊細なカラダです。
皮膚表面が マイナスイオンに 苦しめられています。
毛根矯正の説明をする前に 毛根矯正が出来る条件の説明です。
100人に一人かも知れない。 1000人に一人かも知れない。
生まれた時から 持って生まれた体だから 違和感がなかった。
だけど こんな時には シッカリとした 逆性のトリートメントで
残留シャンプー 残留セッケンを 取り除いて
皮膚表面の 殺菌膜、収斂膜、保護膜を再生して
本当の健康な 皮膚環境に 戻すと
健康なカラダの 凄さ 有り難さが感じ取れます。
静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
« No.19 凄い癖毛の治し方1(癖毛の新陳代謝3-3)岩盤浴 | トップページ | No.22 「狂う季節」 (特別報告0-2) »
「毛根矯正」カテゴリの記事
- 「癖毛のツボ」を一撃・直撃(2024.05.06)
- 「癖毛のツボ」を一撃・直撃・一瞬逆転して(2024.05.01)
- 「毛根矯正」で薬は要らない。(2024.04.30)
- 「毛根矯正」で薬は要らない。(2024.04.06)
- 「癖毛」なら「髪の毛」なら「東洋医学の極意」(2024.03.30)
« No.19 凄い癖毛の治し方1(癖毛の新陳代謝3-3)岩盤浴 | トップページ | No.22 「狂う季節」 (特別報告0-2) »
コメント