無料ブログはココログ

« No.3 新陳代謝1 | トップページ | No.5 髪環境の保護2 »

2015年4月 4日 (土)

No.4 髪環境の保護1

No.4 髪環境の保護1

 

 「くせ毛」治しちゃった。

100人に一人 1000人に一人かも知れない癖毛。

遺伝だとみんなが言うけれど 治った髪も沢山あるのに?

 

 治って直毛が生えてくる遺伝ですか?

治るんだから病気ですよねー。

 

 でも 病院へ行って「髪が癖毛で!」

言っただけで追い返される。 「ここではしていませんから!」

そんなに強く言わなくても 帰りますよ!

 

 病院では病気の兆候も 検査で引っかかりもしません。

病気ではない人を診察してお薬を出したら?

医師法違反ですよね。 健康な人を診察して薬まで出して。

健康保険の請求ですか?

 

 未病です。 癖毛は未病です。

素肌をよく見てください。

ポチャっとしていませんか?

 

 ピンと張った引き締まったお肌ではなく

ポチャポチャ しっとり潤っている 柔らかなお肌

 

 寝不足の様な 寝起きのような ポチャポチャ肌

スポーツの後のような 汗をいっぱいかいて

キュッと引き締まったお肌では ありませんね。

 

 ポチャポチャ肌だと なにがどうなんですか?

ポチャポチャ肌は キュッと引き締まったお肌よりも

ふくらんでいます。 むくんでいます。

 

 ふくらんで むくんで ポチャポチャなお肌では

癖毛の毛根の毛穴を押し付けてしまいます。

 

 ポチャポチャなお肌に押し付けられた毛穴は

細い毛穴にされてしまいます。

 

 

 こんどは 髪の毛です。

毛根で出きた 出来たてのまだ柔らかい髪の毛は

細くなった 今までよりも細い毛穴を通らなければなりません。

 

 細くなって柔らかい イビツになりやすい

毛穴を通らなければ外へ出られません。

 

 出来たての まだまだ柔らかな髪の毛は

細くなった毛穴に押し付けられて スルッと出られません。

 

スルッと出られない 出来たての髪の毛は

周りのふくらんで狭く押し付けられた

細いイビツになった毛穴を通らなければ外へ出られません。

 

 細くイビツになって湾曲をした毛穴を通った髪の毛は

毛穴のイビツに湾曲した形に固まり

毛穴の形と同じ形の髪の毛になってしまいます。

 

 ポチャポチャしたお肌の むくみがあるお肌に

押されて細くなった毛穴の イビツに湾曲した毛穴から

毛穴の凹凸と同じ形に硬くなった髪の毛が 癖毛と呼ばれます。

 

 

 ポチャポチャしたお肌の むくみは

髪の環境の保護のしかたです。

 

 100人に一人 1000人に一人かも知れない癖毛。

健康な普通の髪の毛と同じ扱いでは 欠陥が出てきます。

次回は 特別な髪と頭皮のムクミを止める扱い方をお話します。

 

 

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室ホームページです。

http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html

ご質問等

question@vallentain.net

« No.3 新陳代謝1 | トップページ | No.5 髪環境の保護2 »

毛根矯正」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.4 髪環境の保護1:

« No.3 新陳代謝1 | トップページ | No.5 髪環境の保護2 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31